プロセス製造業におけるSCMを目指す生産管理・ERPの導入
テーマ「プロセス製造業におけるSCMを目指す生産管理・ERPの導入」

企業変革とビッグバーンERPを導入かつ短期間・コスト安価な事例紹介

プロセス製造業を対象としたERPの導入ポイントについて事例をふまえて述べます。生産管理面を主とした形で具体論で説明していきます。導入ポイントは、ERP導入だけでなく事前に行う業務プロセスの検討やERPのFIT&GAP作業にも適用するものです。
主な内容は次のようになります。

  • ERP導入=プロセス製造業の近未来の姿を想定しつつ、組織変革と業務プロセス変革を行う事
  • サプライチェーンマネージメントを製造業は前提にせざるを得ない。従って生産管理の在り方も基幹業務のあり方もサプライチェーンマネージメントを考慮したものにならざるを得ない(ERPとSCMは一体化)
  • 目的志向型のERP導入でなく目的に左右されない企業の姿を実現する必要があり、実現された企業情報から移り変わる経営目標に対応出来るようなシステム導入方法が重要である。
  • 業務とシステム機能(モデル・フロー・マネージメント等)は3階層に分けて実現すると、システム機能が企業毎に大きな異なるという事態は避けられると考える。異なるのは組織規模・業務規模と経営課題である。
テーマ「プロセス製造業におけるSCMを目指す生産管理・ERPの導入」の内容
第1章
プロセス製造業の"需要構造と生産方式"の変化を踏まえたERPの導入ポイントについて
この章では、プロセス製造業の需要構造変化と生産のあり方の変化を踏まえながらERPの導入及びERPのFIT&GAPのポイントについて述べていきます。重要なキーは将来の製造業の姿をどうとらえ、その姿を灯台とし船を航海させていくべきだろうと考えます。
第2章
SCMの概要とERP導入におけるシステムデザイン
ERP導入の方向性と課題であるSCMの概要をのべ、ERP導入方法面からのシステムデザインの3階層モデリングについて述べます。
第3章
コスト構造の明確化とPDCAの概要とERP導入におけるシステムデザイン
ERP導入の方向性と課題であるコスト構造の明確化の第一歩である受払管理、原価管理について述べるとともに企業における3階層PDCAモデルの概要をのべ、ERP導入方法面からのシステムデザインの3階層モデリングについて述べます。
第4章
システムデザイン3階層モデリングにおける基礎モデルの事例説明
3階層モデリング第一階層に位置づけられる業務ユニット的な基礎モデルのいくつかについて説明します。 製造工程フロー、BOM、工程の四階層等についてです。これは生産管理・原価管理・生産スケジューラ・MRPなどの共通の基礎モデルになります。これはあくまで一例です。


ご相談・無料セミナーのご紹介